社会福祉法人 西原村社会福祉協議会

アクセスマップ

その他の地域福祉

その他の地域福祉

高齢者に関する取り組み

  • 訪問調査、友愛訪問(お元気ですか訪問)
  • 牛乳配布(週2本、安否の確認やカルシウムの補給を目的に配達。)
  • ふれあいの集いの開催(一人暮らしの方々の会食会)
  • 地域懇談会の開催(各集落毎の話し合いの場、いろいろな情報を伝えたり皆さんの意見を聞く場。)高齢者夫婦の方々も一緒に懇談会
  • やまびこふれあいだよりの発送(小・中学校の児童生徒~郵便配達員の方による一声ふれあい活動や安否確認につながっています。)
  • のぎく荘交流会(一人暮らしの方々と小学生、一緒にのぎく荘で交流会。)
  • 老人クラブ活動への参加促進(健康づくり活動、生きがい活動、シルバーヘルパー活動など。)
  • ミニデイサービスの実施(28ヶ所×年3回。公民館等で介護予防や健康づくりのためのサービス。)
  • ふれあいいきいきサロン(村内33ヶ所。公民館等で開催されています。)
  • 90才以上お祝い訪問・金婚式お祝い
  • ダイヤモンド婚、プラチナ婚お祝い
  • 白菊会(戦没者妻の会)の支援・100才長寿お祝い
  • 男性料理教室(毎月第2土曜日)
  • シニアカレッジ(団塊の世代向け生きがい講座)

子どもに関する取り組み

ボランティア協力校指定事業
河原小学校(平成2年度~) 山西小学校(平成2年度~) 西原中学校(平成5年度~)
※ ボランティア協力校関係者連絡会議の開催や関係機関との連携を図り活動推進中。
  • 学校内外の環境美化活動(クリーン活動、花いっぱい運動、リサイクル活動)あいさつ運動
  • 共同募金・ユニセフへの理解と協力活動
  • やまびこふれあいだよりの発送
  • 地域の高齢者の方を運動会・フェスタ・文化祭等への招待
  • 各種生産活動(もち米、野菜、花など)を福祉施設に贈り交流活動
  • 地域の高齢者の方々を訪問(手作りお弁当や花持参、地域昔話し調査など)
  • 各種収集活動(ペットボトルキャップなど)、JRC活動(青少年赤十字活動)
  • 自然や環境調査
  • イベントでのボランティア活動
  • PTA新聞、学校新聞での広報など
  • 伝承遊び交流会(竹とんぼ、水鉄砲、お手玉、布ぞうり、郷土料理、昔話、戦争体験談など)
  • 地域ふれあい探検隊(ふれあいいきいきサロン交流、一人暮らし訪問交流、たんぽぽハウス交流、車いすショッピングなど)
  • 中学校吹奏楽部演奏会(高齢者向けの曲を採り入れて演奏会)
  • 職場体験学習の受け入れ(5日間)
  • 地域子ども会向けボランティアスクール
  • 小学生による高齢者の写真コンクールの開催
  • ファミリーサポートセンター事業による子育て支援。利用会員、協力会員による相互援助活動(有償サービス)
    ※ 子育てサークル、保育園、小中学校との連携を図りながら、幼児安全法講習会や子育て講演会等の開催。また、児童虐待防止、DV等に関しても関係機関と連携を取り対応しています。
  • 一人親家庭支援事業 ふれあい行事の開催(今年度は、三井グリーンランド)
  • ふれあいレクリエーションの開催(今年度は、田浦町海水浴場で、海水浴とバーベキュー大会)
  • 子育てや生活に関する総合相談事業(のぎく・ふれあい相談センター)
  • のぎくまつりへの参加協力(ボランティア体験発表デイサービス利用者の介助、各種コーナーの運営手伝いなどに、中学生又、小学生のボランティア体験参加)
  • 地域ごと世代間のふれあいの場づくり支援「ふれあいラジオ体操運動」の推進

障がい者に関する取り組み

  • 村身体障がい者福祉協会の側面的援助(総会、理事会、役員研修、各種行事支援、新会員の募集等)
  • 障がい者地域活動支援センター(たんぽぽハウス)の運営支援・各種活動の広報(のぎくまつりリサイクルバザー、アルミ缶・新聞紙収集)
  • 各施設、作業所等との連携
  • 手話入門講座の開催や手話サークル支援(毎週火曜日19:30~21:00)
  • 地域福祉権利擁護事業の実施。認知症高齢者の方や障がい者の方へ、福祉サービス利用や日常的な金銭管理などの援助を行い、在宅での自立生活を支援しています。
  • 会員交流ペタンク大会やニュースポーツ大会の開催
  • 福祉車輌(リフト車)福祉機器等の貸し出しや各種相談業務

住民全般に関する地域福祉活動と、その他の取り組み

  • 地域ごと(種別ごと)福祉懇談会の開催
  • 災害時にも機能するネットワークづくり
  • 福祉協力員の設置(村内84名)
  • 生活福祉資金貸付事業の実施
  • 地域活動への各種備品等の貸し出し
  • 福祉スポーツ大会の開催(老連・行政共催)
  • やまびこふれあいフェスタへの参加
  • ボランティア活動保険・行事用保険加入の助成
  • のぎく・ふれあい相談センター総合相談所の開設(弁護士による法律相談、他)
  • 社協だより(毎月)、のぎく荘だより(年2回)発行
  • サロン新聞、ボランティア情報、チラシの発行
  • ボランティア活動の推進・ボランティア連絡協議会の活動支援
  • 災害ボランティアセンターとしての機能充実(運営マニュアルの策定、阿蘇ブロック社協災害時相互応援協定H19.8)
  • 災害発生時の災害地支援活動や災害義援金の募集
  • いきいきボランティア養成講座の開催
  • 民生児童委員協議会・相談員連絡協議会との連携
  • 社協会費、共同募金、日赤社資の理解と協力活動の推進
  • お客様相談センター(第三者委員会の設置)
  • 生活困窮者等自立相談支援事業の実施
  • 地域福祉センター管理運営(福祉センターとしての機能充実を図る)
  • 災害備蓄等整備支援
  • フードバンク活動